Angelic Diary

雨上がり朝陽をうつす水滴のゆらぎのなかに今が連なる

  
2007年6月26日(火)   和風おでかけセット
ギャザースカートの余り布で巾着とティッシュケースを作った。くすんだ青緑のガーゼのようなやわらかい木綿に華やかな薬玉柄。
巾着は浴衣用に作ってみたけどやや大きめサイズで結局浴衣を着る時には使わなそう。
巾着にはスパンコールやビーズを縫い付けた。
縁に緑色の入った綿レースをスカートの裾につけた。
  
2007年6月17日(日)   本日のランチ
最近、休日はお粥にすることが多い。少ないお米で昼、夜分できる。圧力鍋で炊けば時間も短い。
十五穀粥、ズッキーニのナムル、温泉卵、生姜、南蛮味噌
  
2007年6月15日(金)   スタミナ対策!
新にんにく、ラッキョウの季節♪ニンニクを醤油に、ラッキョウを甘酢に漬けた。一ヵ月後が楽しみ〜。甘酢にはてんさい糖を使ったので少し茶色っぽくなっている。
ラッキョウ1kgは無理やり瓶に詰めたのでギュウギュウ。
  
2007年6月9日(土)   原毛フェルトのぬいぐるみ
土曜の朝、窓の外に鳥の精があらわれた。
遊びに来たよ。
もう帰ろうかな。
つかまえた。わりと立体感無いね。
  
2007年6月6日(水)   すぐそこにある贅沢
粒胡椒をミル付きの瓶で粗挽きしていると、昔は金と同じくらい価値があった胡椒がこんなに存分に使えるなんて!!と感激する。それから、今の時代って素晴らしいわ〜としみじみする。
  
2007年6月3日(日)   【私のシノワズリー】山口れい
中国風の洋服の作り方や刺繍の図案、料理レシピも載っていてとても実用的。洗練された中国趣味の世界が自分でも気軽に楽しめそう♪な雰囲気が好きな本。
この本に写っている山口れいさんに憧れて前髪を伸ばし始めたものの、貞子状態になりそうな予感…。

Angelic Diary5月分

Angelic Diary4月分

Angelic Diary3月分

Angelic Diary1月分

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004